頭痛解消の法則 > 頭痛の原因一覧 > 冷え性が原因の頭痛 そのメカニズムと解消法
冷え性が原因の頭痛 そのメカニズムと解消法
冷え性とは
冷え性は、体の血液循環が悪いために、手足や下半身などの末梢部分まで血液が行きわたりにくく、手足や下半身の部分が冷たさを感じるというものです。
冷え性の症状
- 体は冷えていないのに、手足や下半身が冷える
- 手足がむくむ
- 布団に入っても手足が冷えて眠れない
- お風呂に入ってもすぐに手足が冷えた状態になる
- 一度冷えると、暖かい部屋にいてもなかなか温まらない
これらの症状に1つでも当てはまる場合、冷え性の疑いがあります。
冷え性になりやすいタイプ
- 低血圧の人
- 肥満のある人
- ホルモンバランスが崩れる更年期(40代前半~50代後半)
- 精神的ストレスが蓄積されている人
- 戸外と室内の温度差の激しいところで仕事をしている人
このようなタイプの人は、血液の循環が悪くなりがちで冷え性になりやすいといえます。
なぜ冷え性で頭痛が発生する?
まず、冷え性で頭痛が発生するメカニズムについて調べました。
そのメカニズムは、以下の通りです。
- 体の血液循環が悪く、手足などが冷える
- 血流が悪くなる
- 脳の血管の血流も悪くなる
- 血管の血流が急激に変化し、痛み(頭痛)が発生
このように、手足の末端血管の血流が悪くなることで、脳血管の血流も悪化し、片頭痛が引き起こされます。
頭と手足は離れているのに、冷え性から頭痛になるのが不思議と思いがちですが、実際は
冷え性→(脳の)血流が悪くなる→頭痛になった
という理解で間違いありません。
冷え性からくる場合は片頭痛が一般的
冷え性からくる頭痛の場合、上のメカニズムで示したように、一般的には片頭痛の可能性が高くなりますが、冷え性の発生することで肩こりが発症し、そこから頭痛が起こる場合は、緊張型頭痛の可能性もあります。
冷え性からくる頭痛を治す(解消する)ために試したこと
冷え性からくる頭痛を治すために私が試したことは、以下の3つです。
1.食べ物(サプリメント)で頭痛を治す
冷え性を解消するために、血管を丈夫にするサプリメントを食べてみました。
詳しくはこちらです→食べ物(サプリメント)で頭痛を治す
2.お風呂に入って頭痛を治す
冷え性は体全体が温まらないことが原因かも?と思い、ぬるめのお湯に10分以上つかるようにしました。
詳しくはこちらです→お風呂に入って頭痛を治す
3.スポーツ(運動)をして頭痛を治す
冷え性は運動不足からくることも考えられます。そこで、毎日の生活に運動を取り入れることで、冷え性をなくし、頭痛を治すことができるか試してみました。
詳しくはこちらです→スポーツ(運動)をして頭痛を治す
これら3つの頭痛解消法のうち、本当に効果があったのは1つです。
冷え性からくる頭痛を治す(解消する)ことができたのは?
冷え性からの頭痛を解消に効果があったのは、食べ物(サプリメント)で頭痛を治すことでした。
それ以外の方法、
- ぬるめのお湯に10分以上つかる
- スポーツ(運動)をする
では、頭痛を治すことはできませんでした。
ぬるめのお湯につかった直後は、手足の冷えはなくなりますが、しばらくすると元に戻ります。スポーツも、運動直後は血管が脈打つのを感じますが、しばらくすると元に戻ります。
どちらも、冷え性の根本的な解消にはなりませんでした。
食べ物(サプリメント)で治す
食べ物(サプリメント)が、冷え性からの頭痛を根本的に治す方法として効果的です。
血管を丈夫にする食べ物(サプリメント)を普段の食生活生活に取り入れることで、
寒い日でも冷え性が改善され、頭痛になりにくい体になります。
さらに、ストレスにも強くなります。
詳しくはこちらです→頭痛を食べ物(サプリメント)で治す
何を食べるかが重要です
なるべく頭痛薬に頼らない生活を
痛みがひどいときは頭痛薬に頼るしかありませんが、継続的な薬の服用は、副作用の心配もありますし、体によくありません。
できれば、頭痛薬に頼らず根本的に頭痛を治したいものです。
結論 冷え性からの頭痛は解消できました
私の場合、冷え性からの頭痛は食べ物(サプリメント)に気を付けることで、解消することができました。
特に、食べ物(サプリメント)は、冷え性以外でも、たいていのストレスでは頭痛にならない体を作ることができましたので、オススメです。
→頭痛を食べ物(サプリメント)で治す方法
頭痛になる原因
- 肩こりが原因の頭痛
- 寝過ぎが原因の頭痛
- 朝の寝起きが原因の頭痛
- 気圧の変化(低気圧)が原因の頭痛
- 寝不足が原因の頭痛
- パソコンが原因の頭痛
- ストレスが原因の頭痛
- 眼精疲労(目の疲れ)が原因の頭痛
- 首こりが原因の頭痛
- 雨が原因の頭痛
- 昼寝が原因の頭痛
- 運動が原因の頭痛(労作性頭痛)
- 食べ物・飲み物が原因の頭痛
- 太陽光(日光)が原因の頭痛
- 休日が原因の頭痛
- 匂い(におい)が原因の頭痛
- 冷え性が原因の頭痛
- 睡眠中(睡眠時)の頭痛
→頭痛の原因一覧
肩こりのない生活